仕向地:欧州
対象法令:低電圧指令、EMC指令、RoHS指令
参照規格:EN61010-1、EN62368、EN63000 など
後継機種の認証維持
クライアント課題
- 従来は認証機関に依頼をしていたが、法令解釈などの相談は不可。
 - 後継機になるたびに試験費用が毎回多額に発生する。
 - ドキュメントの更新やRoHS指令には対応してもらえない。
 
支援内容
- 法令原文を基に後継機種の試験可否、範囲の決定
 - RoHS指令(EN 63000)を含めたドキュメントの運用ルールを策定
 - 後継機種の設計段階からの技術支援
 - 試験所の手配
 
統括
毎回すべての試験をすることは決して悪いことではありませんが、投資対効果が悪いと認証のメリットが薄れてしまいます。
そこで勝手な判断ではなく法令原文の解釈から「やらなくてもいい」を選択肢に加えました。
この選択肢により中長期的ですが、費用を大幅に削減することができました。
またドキュメントの管理を単独部署ではなく会社全体としてルールを設けたことで、形骸化や属人化を防ぐことができ、現在はISO 9001と同じ運用/管理をされております。
